2005.08.30
私立大学情報教育協会が9月に主催する「大学情報化全国大会」でのご紹介予定の内容について、概要を掲載しました。
-会期: 2005年9月8日(水)〜2005年9月9日(木) 11:00〜17:00、10:00〜16:30
-会場: アルカディア市谷(私学会館) 3階「富士の間」
-主催: 財団法人 私立大学情報教育協会
-「平成17年度大学情報化全国大会」公式サイト
-8/30:私情協情報ページを公開しました
Active! mailは1998年より、トランスウエアが商用Webメールの草分けとして、主に文教市場を中心に販売を続けてきた製品です。
本年の展示では、導入事例のご紹介や製品の概要についてご紹介します。メールシステムが抱える課題の解決にお役立てください。
電子メールのセキュリティ対策は、大学の情報資産を守るという観点からも取り組むべき事項の一つです。特に大量の迷惑メールが引き起こす問題は、研究・教育でのIT運用に大きな負担となります。
大学が抱えるメールセキュリティのニーズに対し、トランスウエアがどのようなソリューションを提供できるのか、Active! mailや開発中の最新製品「Active! hunter」を中心にご紹介します。
ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
製品・サービスの内容・仕様、料金などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
クオリティアはコミュニケーションの活性化とセキュリティの強化を支援します。
電話でのお問い合わせは03-5623-253003-5623-2530
お知らせ
2025.08.21 | 自社ウェビナー | <9/11 ウェビナー開催>“怪しい”がひと目でわかる迷惑メール対策 ~ユーザーリテラシーに依存しない対処法~ |
---|---|---|
2025.08.19 | プレスリリース | 山脇学園、教職員の誤送信防止とPPAP対策としてメール環境に依存しないActive! gate SSを導入 |
2025.08.05 | 共催ウェビナー | <8/26 ウェビナー開催> Gemini × 脱PPAP で実現するストレスフリーな仕事術 |
イベント・セミナー情報
2025.08.21 | 自社ウェビナー | <9/11 ウェビナー開催>“怪しい”がひと目でわかる迷惑メール対策 ~ユーザーリテラシーに依存しない対処法~ |
---|---|---|
2025.08.05 | 共催ウェビナー | <8/26 ウェビナー開催> Gemini × 脱PPAP で実現するストレスフリーな仕事術 |
2025.07.28 | イベント | 【金融DXセキュリティ 2025 夏】出展のお知らせ |