お知らせ
2022.11.07
お客様・パートナー各位
日頃より弊社製品・サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、弊社が販売しているオンプレミス向けパッケージ製品のすべてにおいて、新たな価格体系で販売をする運びとなりました。
昨今、市場では様々な製品やサービスが月額・年額問わず定額で契約できる動きが普及しています。特にIT市場においてはクラウドサービスの利用拡大に伴い一定期間を定額で契約可能な形態が市場の認知を広げており、サービス切り替え時におけるお客様のコスト負担を下げる役目を担っています。
弊社では、この流れに伴いオンプレミス向けパッケージ製品への導入を決定いただく心理的負担を下げる目的で以下の製品群の年間定額制を導入することといたしました。
また、いくつかの製品においてオプション提供としていた追加機能について、ベースとなるライセンスに組み込み、標準機能としてご提供します。
つきましては2022年10月1日より新規販売をする各製品では、これらの変更を加えた新価格を適用させていただいておりますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、詳細につきましては、下記の通り製品ごとに変更点を記載いたしますので、ご確認いただければ幸いでございます。
記
変更前 | 変更後 | |
ライセンス | 初回にご購入 | 保守込みライセンスとして毎年定額でご提供 |
保守 | 年間契約 | |
ファイル管理拡張オプション | 初回にご購入 | 保守込みライセンスに包含し、標準機能としてご提供 |
ファイル管理拡張オプション保守 | 年間契約 | |
マルチドメインオプション | 初回にご購入 | |
マルチドメインオプション保守 | 年間契約 |
変更前 | 変更後 | |
ライセンス | 初回にご購入 | 保守込みライセンスとして毎年定額でご提供 |
保守 | 年間契約 | |
上長承認オプション | 初回にご購入 | 保守込みライセンスに包含し、標準機能としてご提供 |
上長承認オプション保守 | 年間契約 |
変更前 | 変更後 | |
ライセンス | 初回にご購入 | 保守込みライセンスとして毎年定額でご提供 |
保守 | 年間契約 |
変更前 | 変更後 | |
ライセンス | 初回にご購入 | 保守込みライセンスとして毎年定額でご提供 |
保守 | 年間契約 | |
添付ファイル無害化オプション | 初回にご購入 | 保守込みライセンスに包含し、標準機能としてご提供 |
変更前 | 変更後 | |
ライセンス | 初回にご購入 | 保守込みライセンスとして毎年定額でご提供 |
保守 | 年間契約 | |
セットライセンス | 初回にご購入 | 廃止 |
変更前 | 変更後 | |
ライセンス | 初回にご購入 | 保守込みライセンスとして毎年定額でご提供 |
保守 | 年間契約 | |
二要素認証オプション | 初回にご購入 | 保守込みライセンスに包含し、標準機能としてご提供 |
二要素認証オプション保守 | 年間契約 |
変更前 | 変更後 | |
ライセンス | 初回にご購入 | 保守込みライセンスとして毎年定額でご提供 |
保守 | 年間契約 | |
二要素認証オプション | 初回にご購入 | 保守込みライセンスに包含し、標準機能としてご提供 |
二要素認証オプション保守 | 年間契約 |
具体的な新価格につきましては、弊社ホームページでご確認いただければ幸いでございます。
上記内容に関してご意見、ご質問がおありの場合は弊社営業担当もしくは以下の窓口までお問い合わせをいただければと思います。
株式会社クオリティア 営業本部 email: active@qualitia.co.jp phone: 03-5623-2530
以上
ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
製品・サービスの内容・仕様、料金などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
クオリティアはコミュニケーションの活性化とセキュリティの強化を支援します。
電話でのお問い合わせは03-5623-253003-5623-2530
お知らせ
2023.09.13 | プレスリリース | Google Workspaceのユーザーを支援するマツヤがセキュリティ対策の強化にActive! gate SSを導入 | |
---|---|---|---|
2023.08.23 | プレスリリース | オムニサイエンス、先進性の高いPPAP対策として Active! gate SSのTLS確認機能を導入 | |
2023.08.16 | メンテナンス | ホームページ『メンテナンス作業による一時閉鎖』のお知らせ |
イベント・セミナー情報
2023.09.27 | イベント | <10/5・6>地方自治情報化推進フェア2023オンラインに出展 |
---|---|---|
2023.07.11 | イベント | 【7/27ウェビナー開催】「松竹梅」で考える、標的型メール攻撃対策の始め方 |
2023.06.29 | 共催ウェビナー | <7月/Webセミナー>今からでも遅くない!Microsoft 365環境でPPAP対策!Webメールにまつわる課題をまとめて解決しませんか? |